BLOGメンテナンス
-
POSTED:2025.03.26
WRITER:SOUMUメンテナンスをしていないスクラバーは・・・
スクラバーを導入されているお客様は、 きちんと年一回メンテナンスを...
-
POSTED:2025.03.19
WRITER:SOUMUドラフトチャンバーの使用上の注意!!【意外と知られていない?】
こんにちは! 今回はドラフトチャンバーの意外と知られていない危険性について実例を基にご紹介します。...
-
POSTED:2025.03.12
WRITER:SOUMUクリーンベンチのメンテナンスも承っております
微生物を扱う研究や、培養など無菌操作が必要な作業で使用されているクリーンベンチですが、  ...
-
POSTED:2025.02.03
WRITER:SOUMUメンテナンスの重要性
こんにちは! 総務部のNです! 今回のテーマはメンテナンスについてです! 最近...
-
POSTED:2024.12.18
WRITER:SOUMUスクラバーの定期メンテナンスもお任せください
排ガス洗浄装置(スクラバー)は、日々の使用により汚れが蓄積されていきます。 洗浄塔...
-
POSTED:2024.11.13
WRITER:SOUMU定期的な実験設備設備のメンテナンスしていますか?
こんにちは! 今回は「研究実験設備のメンテナンス」をテーマにブログにしようと思いま...
-
POSTED:2024.07.17
WRITER:SOUMU排気ファンのメンテナンス、修理も行っています!
スクラバー(排ガス洗浄装置)導入後、排気ファンは点検されているでしょうか。 &nb...
-
POSTED:2024.07.10
WRITER:SOUMUスクラバーには定期的なメンテナンスが必要です!
目次 ・定期メンテナンスの効果 ・保守点検項目について ・メンテナンスまでの流れ ・関連...
CATEGORY
NEW ENTRY
- その他研究設備・実験設備のことなら
お気軽にご相談ください。
全国納入実績多数あり、
お打ち合わせ・ご相談は無料です。 -
<お電話でのお問い合わせ>048-422-0156
月〜金/9:00〜17:30
土日祝日除く
GO GREENSustainability,Respect For The Future
「持続可能な未来へ」
私たちはサステナビリティという原則を大切にしています。
持続可能性は私たちの日常のオペレーションの全てにつながっており、
環境に対する配慮と経済的にも持続可能であること、社会的な責任を意識し、
そのバランスを考えた「ものづくり」をおこなっています。