BLOG

トップページ > ブログ > クリーンベンチのメンテナンスも承っております

クリーンベンチのメンテナンスも承っております

SOUMU
POSTED:2025.03.12
WRITER:SOUMU

微生物を扱う研究や、培養など無菌操作が必要な作業で使用されているクリーンベンチですが、

 


最近では様々な分野でご利用いただいております。

 

 

 

クリーンベンチの他にも、バイオクリーンベンチがありますね。

 

 

 

【関連ブログ】

 

スタンダードクリーンベンチとバイオクリーンベンチの違い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

形状も垂直フラットタイプと前面傾斜8°タイプがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリーンベンチはバイオ分野だけでなく、

 

共同で作業を行うことが多い半導体精密機器化学分野での使用に特化しております。

 

 

 

また、貴商エンジニアリングでは納入後も安心して使用していただけるための

 

 


定期メンテナンスのプラン=Lab Care もあります。

 

 

クリーンベンチの保守サポートならびにお客様からのご相談に速やかに対応可能な

 


Lab Careをぜひご利用ください。

 

 

 

 

TAKASHOメンテナンス

 

 

メンテナンスの重要性

 

 

TAKASHO製クリーンベンチについてご紹介します!

 

 

クリーンベンチに関してのメンテナンスについて、

ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。

 

無料相談窓口

 

 

以上、総務部女子でした!!

 

次回もお楽しみにです。

RELATED POST関連記事

その他研究設備・実験設備のことなら
お気軽にご相談ください。
全国納入実績多数あり、
お打ち合わせ・ご相談は無料です。

<お電話でのお問い合わせ>048-422-0156

月〜金/9:00〜17:30
土日祝日除く

GO GREENSustainability,Respect For The Future

「持続可能な未来へ」

私たちはサステナビリティという原則を大切にしています。
持続可能性は私たちの日常のオペレーションの全てにつながっており、
環境に対する配慮と経済的にも持続可能であること、社会的な責任を意識し、
そのバランスを考えた「ものづくり」をおこなっています。

TAKASHOの取り組み