BLOG

トップページ > ブログ > ドラフト前面戸にがたつきはございませんか?

ドラフト前面戸にがたつきはございませんか?

SOUMU
POSTED:2018.05.15
WRITER:SOUMU

標準型ドラフトチャンバーの前面戸は上下に動くタイプですが、

ご利用のドラフトチャンバーの扉の動きに違和感はございませんか?

 

《 標準型塩ビ製ドラフトチャンバー FDV 総合カタログP139 》

 

ドラフトチャンバーの前面戸はバランスウェイト式といった方法で

ワイヤーを利用して前面戸を動かしています。

 

ワイヤーはドラフトチャンバー庫内で利用する薬品の影響や経年劣化によりどんどんと傷んでいきます。

 

 

このように毛羽だったワイヤーは切れる恐れがあり、とても危険な状態です。

ドラフトチャンバーは労働安全衛生法に定められている通り、定期自主点検を実施する必要があります。

 

ドラフトチャンバーの前面戸の検査では、開閉操作による異音のチェックや左右のバランス、扉の重さなどを確認しております。

その時にワイヤーの錆や摩耗状況も同時に検査しております。

 

 

このように毎年の定期検査の際にドラフトチャンバー前面戸滑車部にグリスをさすことが

ご利用者の安全と製品の性能を守るうえでとても大切です。

 

当社では定期自主点検支援サービスを実施しております。

 

 

必要に応じてドラフトチャンバーのワイヤー交換など、消耗品の交換をご提案しております。

 

ご利用のドラフトチャンバーで「なにか変だな」と感じた際には、

そのまま見過ごさずにぜひ一度当社へご相談ください。

 

下記またはホームページ「なんでも相談窓口」よりお気軽にお問い合わせください。

 

〈 お問い合わせ先 〉

 

おかげさまで40周年 
局所排気設備・排ガス洗浄装置のことなら

貴商エンジニアリング株式会社へ

 

本社・戸田工場 〒335-0035

埼玉県戸田市笹目南町38-10 

TEL 048-422-0156 
FAX 048-421-2913

RELATED POST関連記事

その他研究設備・実験設備のことなら
お気軽にご相談ください。
全国納入実績多数あり、
お打ち合わせ・ご相談は無料です。

<お電話でのお問い合わせ>048-422-0156

月〜金/9:00〜17:30
土日祝日除く

GO GREENSustainability,Respect For The Future

「持続可能な未来へ」

私たちはサステナビリティという原則を大切にしています。
持続可能性は私たちの日常のオペレーションの全てにつながっており、
環境に対する配慮と経済的にも持続可能であること、社会的な責任を意識し、
そのバランスを考えた「ものづくり」をおこなっています。

TAKASHOの取り組み